独り事
2017年11月13日(月)
【2017/11/12 行政書士試験を受けました】
2017年11月12日 行政書士試験











行政書士試験を受けてきました。


みなさん、お疲れ様でした!



感想を一言でいうなら、『全てが良くも悪くも想定外、的外れであった』





合格点は180点、自己採点の結果は、179点でした。

おそらくですが、択一の問題の全国の平均点によって、記述の配点が決まってくると思うので
それ次第です。




一番嫌な、グレーゾーンの立ち位置です。


試験が終わったら、『絶対受かった!』『絶対落ちた!』のどちらかで酒をかっくらうのであろうと信じきっていたのに

こんな1、2点で合否が分かれるギリギリの位置だなんてね!汗







ちなみに当日は、緊張というより、わっくわくしてて。

ニコニコしながら、どんな問題出るかな〜〜♪記述しっかり解きたいな〜〜♪

って思えるほど、試験が楽しみでした。






ちなみに試験の内容です。



1、一般知識



時間配分を考え、足切り科目の一般知識から解いたのですが

小説の山崎豊子さんはどの小説を書いたか
外国の歴代総理大臣の世襲のこと
度量衡換算など、、、、


誰しもが、ここは絶対、範囲外!!と思っていた分野から出題しました。

これ、本当に行政書士試験の問題か?
私だけ違う問題もらったんじゃないのか?と、2回くらい確認しましたよ、、、



あと、ビックリしたのが、

ビットコインについて問題出ればいいのにと思って、
ビットコインについて調べておいてたのですが、本当に出てくれました 笑
でも内容がマニアックすぎて解らなかったというね 笑

ってか、、、、イギリスとかアメリカのこと、ねおりはおり聞いて欲しかった、、、

あんなに準備してたものはだいたい無駄になりました。ちーん。

でも一個嬉しかった、トロイの木馬が出たこと!!







2、記述問題


次に取り掛かったのは記述問題。3問あるのですが


え、、、、、、、??


ちょっと、やばい、、、、


解りすぎる!!??



嘘だろ!!!!めっちゃ解るんですけど!!


どうしよう、解る、やべぇぇぇぇぇぇx





そう、解りすぎて、緊張してしまったのです。

記述の問題は、問題によっては0点を覚悟しておいてもいいくらい、
条文、判例、記憶力、法的思考力が必要で、範囲が膨大なんです。

だから解ることに、変なテンションになって、かるく震えました。笑


ずっと記述に対して、

『こんなに民法してるんだから、記述の1問くらい、完璧な回答したい』
『 これは合否よりも重要なことなんだ、そっちのがマジでカッコいい』

そう思って頑張ってきたんですから。


ユーキャンの速報回答の模範回答に、沿って採点した結果ですが

ひとつは、一語一句異なることなく、正解。
ひとつは、1文字足らず、なんとも、採点者の裁量次第
ひとつは、明らかに解っていたのに、ちょっとした法律の言い回しをしたのが微妙そうで、
そこがどう採点されるかです、裁量!!!!

つまり、記述に関して、自分の掲げたありえない目標を、達することができました!!








3、法、憲法



もうね、残酷 涙

テキストからでろよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!

おまえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!???

マニアックすぎんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!???

少しは裁判法だしてくれてもいいよねぇぇぇぇぇ????

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!???




ってくらい、悲惨、無残、惨敗でした。7問あって2問しか正解できませんでした。
問題も意地が悪いけれど、これは私が法学部を出てるわけではないのが原因理由といったところでしょうか。
ちょっと、悔しい、けど、これは、仕方なかった。





4、行政法


もっとも得意としていたのに、19問中、11問正解でした。

いつもなら15問は正解してるのに。


つまり、難しかった!!

しかも、二択で迷って間違ってる箇所が多く、惜しかった、マジで。

これは、悔しいね!!!マジで!!!

回答の3の連続やめてほしいわ。3がこんな続くのはおかしいと、
不安になって一箇所3か4で迷って、4にしたら間違ってたのが悔しい。

この一問を正解してれば、ほぼ合格確定だったのにね、反省。






5、民法




なんだかんだ、一番勉強した民法

それでも得点できないことも多く、それでも勉強して、

司法書士の問題や解説まで手をつけて勉強した

ここまでくると、愛おしい、そんな民法。



9問中、8問正解!!!!!!


今までで、一番、最高によかった。

けして問題が簡単だったわけでなく、難易度は今までと同じくらい、難しかったし
見落としがちな場所から出題されたと思う。


それでも、こんな高得点を得ることができた!!!

本当に、勉強した甲斐がある。

私が民法を諦めなかっただけあって、民法は私を見放さなかった!!

素晴らしい!!!


ただ、間違った一問は、二択で迷って、間違ってたので、それが悔しい








6、商法、会社法


もう商法と会社法は、捨てたが方がいいよ、

と言われるくらいの範囲の広さから5問出題されます。


私は、自分との約束通り、テキストとその他ネットから得た資料のみから
しっかり勉強しました。

目標は3問正解、予定通り、3問正解することができました!!!

やったね、内容はわかりやすく、比較的簡単だったと言えるでしょう。










今回の行政書士試験、受験された方はわかると思いますが、

行政書士試験の中でも、革命的な
出題だったと思います、一般知識が 笑

この試験の内容で、以後の資格取得希望者にとっては
一般知識の対策が本当にやりにくい
ものになったと言えるでしょう。


酷いね?笑

多分みんな笑ったよね、この問題の内容。笑

意地悪で、ユーモアさを兼ね備えた、製作者の顔が見たくなる問題でした。

私にとって、その意地悪さとユーモアさが、得点を奪う結果となりましたが
三時間も拘束される試験で、モチベーションを保つのには、とてもよかったし
そのおかげで、難問にも心折れることなく、最後まで問題を解くことができました。


多分、問題の製作者はいい人。笑








今朝、お酒が残ったまま、目覚め


『なくなっちゃた、、』とつぶやきました。




勉強は、辛いです、楽しいけど、しんどいし、自由を奪うし。

社会は英語と並んで苦手な分野です、暗記が多いから。




だけども、この試験勉強を経て、法律が好きになりました。


最初は、ハッキリしないやつだな裁判官は、と思っていたけど

勉強していると、その言い回し方に、ちゃんと意味があるのがわかって

裁判官をリスペクトするようになりました。笑


なんのための法律だろう、何が正義なんだろう、

そんなことを思った、一年前。


まさか本当に勉強し出すとは思わなかったけど 笑



得たものは大きく、忘れたくないと思いました、特に民法を。



さて、どうしようか



人生は択一ではなく、やり方も可能性も沢山あるから


ワクワクするね、本当に!!!


やらないで後悔する人生と、やって後悔する人生でありたい!!










この思いはちゃんと文章として残しておきたく、長文になってしまいましたが

応援してくれた方々、ありがとうございました。

たった5ヶ月という、超短期間での勉強で、

全く法学を知らなくて、不可能に近いと言っても過言ではありませんでしたが

ここまで出来たのは、応援してくれたみんなのおかげ!!!

って言いたいけど、比率的には

ウキペディア、コトバンクのおかげ!!

ありがとうウキペディア、コトバンク!!!

でも応援してくれてありがとう!!!!!笑


ちゃんと勉強のしたぶんを、試験にあてることが出来ました。

採点者様にこの思いが伝わりますように!!























追伸 私の好きな遺留分減殺請求権は出ませんでした。


13:57


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++